公開日:2025.03.11更新日:2025.03.11
よくある足の悩みと原因・対策

よくある足のお悩みを一覧にしてみました。簡単にまとめていますので、詳細内容が知りたい方は各ページで詳細内容を確認してみて下さい。
外反母趾(がいはんぼし)
✅ 症状:親指が内側に曲がり、付け根が出っ張る・痛む
✅ 原因:ヒールや幅の狭い靴、足のアーチの崩れ、遺伝
✅ 対策:幅広の靴を履く、足指トレーニング、インソール使用
内反小趾(ないはんしょうし)
✅ 症状:小指が内側に曲がり、付け根が痛む
✅ 原因:靴の圧迫、歩き方のクセ
✅ 対策:外反母趾と同じく、足に合った靴とストレッチが重要
偏平足(へんぺいそく)
✅ 症状:土踏まずがなく、足裏が痛い・疲れやすい
✅ 原因:筋力不足、加齢、長時間の立ち仕事
✅ 対策:インソールを使用、タオルギャザー運動、かかと上げトレーニング
開張足(かいちょうそく)
✅ 症状:足の横幅が広がり、前足部にタコ・魚の目ができやすい
✅ 原因:ヒール、足の筋力低下、歩き方
✅ 対策:横アーチを支えるインソール、指のトレーニング
足底筋膜炎(そくていきんまくえん)
✅ 症状:かかとや足裏が痛い(特に朝起きたとき)
✅ 原因:歩き方、長時間の立ち仕事、偏平足
✅ 対策:ストレッチ、衝撃吸収の靴・インソール使用
モートン病
✅ 症状:足指の付け根にしびれ・痛み(第3・4趾間が多い)
✅ 原因:つま先の圧迫、開張足
✅ 対策:幅広の靴、インソール、指のストレッチ
静脈瘤(じょうみゃくりゅう)
✅ 症状:足の血管が浮き出る、むくみ・重だるさ
✅ 原因:血流の悪化、長時間の立ち仕事、加齢
✅ 対策:圧着ソックス、ふくらはぎマッサージ、適度な運動
巻き爪(まきづめ)
✅ 症状:爪の端が皮膚に食い込み、痛みや炎症
✅ 原因:深爪、爪の形、靴の圧迫
✅ 対策:正しい爪切り、巻き爪矯正、靴の見直し
足の悩みを防ぐ基本ケア
🦶 足に合った靴を選ぶ(幅がきつすぎない、クッション性があるもの)
🦶 インソールやパッドを活用(アーチを支えるものが◎)
🦶 足のストレッチ・トレーニング(タオルギャザー、足指じゃんけんなど)
🦶 血行を良くする(マッサージ、足湯、適度な運動)